Quantcast
Channel: JYSLIFE_BLOG
Browsing all 126 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

話題の中野ツイテルに行ってきました!初の熟成肉をご堪能♪

中野駅北口から少し行ったところ いまブーム真っ盛りの熟成肉のお店があります。 中野のツイテルといえば、熟成肉ブームの火付け役として記憶にある人はいるのではないでしょうか。 連日大盛況。 同じ中野駅に2号店目を出すという正に熟成肉と言えばココというお店です。 今回はそんなツイテルに行ってきました。 入ってすぐの肉の楽園 いやーこのお店はやってくれました。 外にある階段を上り、お店の入り口に入ります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

久我山で人気の甲斐を高円寺で発見!マイブームのつけ麺よりネギそばを選ぶべき!?

時たまにあるいつもの味に飽きるという症状。 この症状が出ると、食べログで徹底的にお店探しが始まります。 人は好みというのがあるようで、情報でも人でも自分に都合のいい、自分が無意識に思っているものしか見つけることができません。 今回はこの無意識をしっかり意識して、いつもは探さないようなお店を見ていきました。 その結果ヒットしたのが、今回ご紹介する甲斐 高円寺店です。 ちょっと行きにくいけど…人気店...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

中野ラーメンめぐり「肉煮干し中華そば さいころ」編!麺が美味しい煮干しラーメンです!

中野で人気のラーメン屋さん「肉煮干し中華そば さいころ」。 いままでこのブログで紹介していなかったんだなーって思うとちょっと意外です。 夜の時間帯に行くといつも席がいっぱいで待ちも出ている人気店。 すこし前はラーメンバーガーを2階で売っていたのですが、いまはないみたいですね。 お店の外見がロックっぽいので、もしかしたらバンドマンがやっているお店なのかもなーと思いつつ、お店に入ります。 特製煮干しそば...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【イルプルー第二クール レッスン5】パート・フィユテ①(生クリームを詰めたコルネ、バトネフロマージュ、ポワソンダブリル、コンベルサスィオン)

こんばんは~ またまたイルプルの授業がやってきました。 今回は第二クールも5回目!パート・フュユテの日です。 面倒なパイ生地作りのお手軽な作り方が学べます~! ではさっそく、今回つくるメニューはこちら↓ パート・フィユテ① ◇生クリームを詰めたコルネ ◇バトネフロマージュ ◇ポワソンダブリル ◇コンベルサスィオン...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

銀座で焼き肉を食べるなら「牛屋 銀兵衛のとろける絹ロース」がオススメ!

なんだか疲れたみたいでパワーが出ない… と!? 仲のいい友達に言われたら、あなたはどうしますか? お買い物好きの方なら一緒にショッピングに行ったり、運動が好きな方なら一緒にスポーツをしたりするでしょう。 でも、このブログを書いている僕はやっぱり!!! お肉をたべれば元気になるさー 美味しいお肉をたべれば、身も心も元気になるぞ!! ということで、いざ銀座の焼肉屋さんに行ってきました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

資生堂パーラー銀座本店1Fで買える!お土産にピッタリのチーズケーキ♪

銀座で探すお土産タイム。 週末のお買い物やちょっとした息抜きに銀座をご満悦。 そんな素晴らしい時間を過ごした後は、ぜひ楽しかった気持ちをみんなにもおすそ分け。 今回は銀座で買えるおすすめのチーズケーキ土産を紹介します。 重厚感がある外観が特徴的 銀座にある資生堂パーラーと言えば、とても入りにくいお店のイメージ。 僕みたいな庶民が行こうものなら、まずその外見で気おされてしまいます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

西葛西で美味しいケーキ屋さんをみーつけた♪ル・ラピュタでいただく東京フロマージュ!

小さいころに出会った美味しいチーズケーキ。 そのチーズケーキを越えるお店ってもう出ないよな。 なんだかんだチーズケーキって味がみんな一緒な気がする。   ・・・そう思っていた矢先 久しぶりにとびっきりおいしいチーズケーキに出会いました。 ワインと一緒に食べるプレミアムチーズケーキをウリに沢山の可愛いケーキがならぶ西葛西の「ル・ラピュタ」。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

中野のKaeru(カエル)で食べるもやし山盛りラーメン!二郎インスパイア系です!

中野駅から5分ほど歩いたところにあるラーメン密集地帯。 そこに今回うかがったラーメン屋さんがあります。 らーめん Kaeru(カエル) 2009年にOPENしたお店で、中野のラーメン屋さんの中では比較的歴史があるお店です。 いままで何度も行こうと思っていましたが、お店に行きつく前に五丁目煮干し、青葉、そしてえん寺に道を阻まれ、なかなか行くことができませんでした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ル・ラピュタでいただくワインに合うチーズケーキ♪江戸川区西葛西

西葛西の住宅地にひっそりとやっているケーキ屋さんのル・ラピュタ。 元料理人のシェフが作ってくれるケーキとあって、こだわりが沢山あります。 中でも「ワインに合うチーズケーキ」と言われるプレミアムチーズケーキが人気です。 抑え目な甘み、そして。すこしの塩気。これらがワインの風味を一層引き立てます。 プレミアムチーズケーキは6種類 それではチーズケーキをご紹介していきます。 カマンベール...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

東中野の体にやさしい絶品らーめん!好日(こうじつ)

「中野のラーメンめぐり!」ということでラーメン屋さんをまわっていましたが、東中野にも気になるお店があります。 そのお店がミシュラン2015でビブグルマンを獲得した「好日」です。 ミシュラン本に登場したことで一気に自分の中で気になるお店になりました。 地元の方に愛されるどこかホッとするお店、そんな「好日」を紹介させいただきます。 気になる外観...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

一つのYoutube動画を簡単にリピート再生する方法を試してみた!

勉強中に音楽を聞いたり、最近流行りの瞑想をする時など、Youtubeの動画をくりかえし流していたいということがあります。 そんな時に皆さんはどのような方法で繰り返していますか? 僕は今まで、Youtubeを利用して「再生リスト」に登録、そして「再生リストのリピート」を使っていました。   でも、実はもっと簡単な方法があったんです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

駅ナカにある美味しいパン屋さん!キノクニヤベーカリー 中野駅店

朝の通勤時または帰りがけにふとのぞいてしまう駅ナカのパン屋やさん。 中野にもそんなパン屋さんがあります。 今回ご紹介するのは、2014年3月25日から中野駅に登場しました「キノクニヤベーカリー」です。 初めてみた時に「本屋さんと同じ名前???(紀伊國屋書店)」と思ってパン屋さんとして、なかなか足が向かなかったのは内緒です…。 書店やパン屋さんいろいろ紀ノ国屋...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

A4、5黒毛和牛を使った牛骨ラーメンのスープとチャーシューが味わえる!!「牛こくラーメン ○勝 まるかつ」中野

中野駅から新中野駅に歩いて行く途中にあるラーメン屋さんです。 駐車場の横にぽつんとあるお店で、前々から気になっていた「牛こくラーメン ○勝 まるかつ」 今回はこちらにお邪魔してきました。 お店の売りは何といっても、A4、5黒毛和牛を使った牛骨ラーメン。 牛骨ラーメンという名前は知っていましたが、食べるのは初めてかもしれません… では、紹介行ってみよー! A4、5黒毛和牛の牛骨ラーメン...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

キノクニヤベーカリー中野駅店はレーズンサンドが一番のおすすめ!パンも美味しいよ♪

先日ご紹介しました「キノクニヤベーカリー 中野駅店」。 実はじつは…パンもおすすめですが、レーズンサンドが一番のおすすめです。 レーズンサンドと言えば六花亭!? レーズンサンドと聞くと、北海道の六花亭のレーズンサンドのイメージが強い方が多いかと思います。 よく高島屋で行われる物産展などでも登場してくる超有名店です。 六花亭 マルセイバターサンド 10個...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

銀座のハーブ屋でいただくバウムクーヘン!銀座カフェビストロ 森のテーブル

「銀座でお茶でもしよう!!」 と元同僚からの声掛けで始まった休日のカフェタイム。 休日の銀座で、ゆったり話せる場所どこかなーと色々と探していましたが、なかなか見つけることが出来ません。 ダメもとで待ち合わせ場所にしていたキルフェボンは、当然ながら満員で約40分待ちとあって、その周辺で偶然にも見つけたお店がこちらです。 「生薬とハーブの専門店 ドクターズハーブズラボ」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新中野のクロワッサンの美味しいパン屋さん!PINのお店に行ってきた!中野グランプリ受賞のアップルパイも発見!

新中野にあるパン屋さん。 仕事帰りにいつも前を通り過ぎていくばかりの日々でしたが、、、 とうとう中に入ることが出来ました。(いつもはすでに閉店後・・・) 朝はいつもいいにおいをプンプンプン。   事前に食べログを見て予習して、いざ来店。 食べログでは、家庭料理の域を超えていないという口コミが多かったのですがそんなことはない。 おすすめのパンも発見です。 PINの店のおすすめパン...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

体を柔らかくすると何がいいの?ストレッチの効果とは?受けてみて感じたこと。

身体を柔らかくすると「イイ」とよく聞きますよね。 でも実際のところ、体を柔らかくするとどういう効果が期待できるのでしょうか。 僕はトレーナー研修で初めてストレッチを受けたのですが、「ストレッチってこんなに気持ちよくなるんだー」ということに感動しました。 そのため、今回は「体を柔らかくする方法」として代表的な「ストレッチ」を取り上げて、その効果をまとめてみます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

マジパンを使った板状に焼きあげた珍しいバウムクーヘン「バウムリンデ」もお土産に!新宿伊勢丹のホレンディッシェ・カカオシュトゥーベで買えるよ!

バウムクーヘンと言ってだれもが想像するのが年輪の形… ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ のバウムクーヘン でも、年輪の形になっていない板状に焼き上げたバウムクーヘンもあるんです。 僕がこのバウムクーヘンに出会ったのは、いつもお世話になっている新宿の伊勢丹「ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ」さんの店頭です。 実は店内を見渡してみると色々なバウムクーヘンがあるんですよね~...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ねんりん屋銀座本店!あなたはやわらか芽「ストレートバーム」しっかり芽「マウントバーム」どっちを選ぶ?

お土産にも自分用にもピッタリなバウムクーヘン。 東京駅の大丸では常に大行列の大人気バウムクーヘン「ねんりん家」の銀座本店に行ってきました。 銀座本店は大丸店とは違い、テイクアウトの他、2階のカフェで食事もできるということで、特に海外の観光客の方が多く来店しているように感じました。 ねんりん屋とは みなさん、ねんりん屋をご存知でしょうか。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

おいしいデニッシュパンを食べるなら「モンシェール・ミホ 東陽町工場」へ!しかも24時間営業してます!

僕がパンを好きになったキッカケのデニッシュパン。 昔は今よりも気軽にスーパーなどでデニッシュパンが手に入ったのですが、いつからかその姿を見ることが減ってしまいました。 「またあのデニッシュパンを食べたい!」 そう思っていたところ、導かれるように「モンシェール・ミホ 東陽町工場」を見つけました。 名前の通り工場として営業しているところで、なんと24時間いつでもパンを購入できます。...

View Article
Browsing all 126 articles
Browse latest View live