Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 126

銀座のハーブ屋でいただくバウムクーヘン!銀座カフェビストロ 森のテーブル

「銀座でお茶でもしよう!!」

と元同僚からの声掛けで始まった休日のカフェタイム。

休日の銀座で、ゆったり話せる場所どこかなーと色々と探していましたが、なかなか見つけることが出来ません。

ダメもとで待ち合わせ場所にしていたキルフェボンは、当然ながら満員で約40分待ちとあって、その周辺で偶然にも見つけたお店がこちらです。

「生薬とハーブの専門店 ドクターズハーブズラボ」

ちょっとした隠れ家みたいなお店で、ビルの間にあるエレベータを上がったビルの9Fにお店があります。

店内はハーブがいっぱい、とてもおしゃれな空間が広がっていました。

ハーブとお菓子のステキな空間

エレベーターで9Fに上がると、そのビルの外見からは想像もつかないようなきれいなお店の入り口が待ち構えています。

その入口を通ってすぐ、お菓子の楽園がパーッと来店客を御もてなし。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
銀座カフェビストロ 森のテーブル

入口すぐにもバウムクーヘンが沢山並んでいるショーケースがあり、ここって「生薬とハーブの専門店はなかったっけ?」と少し疑いたくなります。

でも、そのバウムクーヘンの中に色々なハーブが入っているというのもこのお店のウリみたいです。

 

そんなステキな入口を過ぎると、お食事用のスペースが現れます。

白を基調としたお洒落な空間

入口を抜けた店内はまたお洒落な空間が広がっています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
銀座カフェビストロ 森のテーブル

白を基調とした木のぬくもりの感じられる店内。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
銀座カフェビストロ 森のテーブル

壁にはハーブの入った瓶がズラーッと並んでいます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
銀座カフェビストロ 森のテーブル

テーブルの後ろはステキな絵画が白い壁を彩ります。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
銀座カフェビストロ 森のテーブル

席に着いてから先ほどの入口の写真を撮ったものです。

ハーブがいっぱいですね。

銀座カフェビストロ 森のテーブルのコンセプト

かなりステキなお店ということは分かっていただけたと思います。

実はお店のコンセプトがまたいいんです。

ホームページには色々と書いてありますが、まとめるとこんな感じ。

「美味しいものを食べて健康的になろう」

今回はいただいていませんが、お店の一番人気の「野菜のデトックス薬膳酵素カレー」は、その思いがぎっしり詰まった一品です。

生薬、ハーブそしてワインで5日間かけて作られたそのカレーは、今までのカレーライスの概念を覆すこと間違いなし。

生薬とハーブいっぱいのバウムクーヘンセット

入口にあったハーブだけでも驚きなのですが、なんとメニューがいっぱいあります。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
銀座カフェビストロ 森のテーブル

こちらはナチュラルシリーズのバームクーヘン。

何がナチュラルなの?というのはお店で確認してみてください。

オレンジフラワーとはちみつのモノやパンプキンとチーズなど、よく見たことのある食材を使っているモノが多いのかな思います。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
銀座カフェビストロ 森のテーブル

こちらはプレミアムシリーズです。

ココナッツとマリーゴールドやマンゴーとエルダーフラワーなど、少しハーブの要素が強くなったかな。

ナチュラルとプレミアムだけでも17種類ものバウムクーヘンがあるんです。

 

そして、オススメはバウムクーヘン単品よりも紅茶セットです。

紅茶の種類が多くて迷ってしまうと思うかと思いますが、その効果効用から選ぶことが出来ます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
銀座カフェビストロ 森のテーブル

眼精疲労、飲み過ぎ、頭を活性化させたいなどなど

あらゆる症状に対して、ハーブティーが用意されています。

是非ともその時の自身の状態に合わせて、最適なものを選んでくださいね。

ってことで、僕は「眼精疲労を選択」!!!

だって、パソコンいじっているとそうなりますよねー

ダンディライオンと無花果とショコラのバウムクーヘンと眼精疲労ティー

こんな銀座のすてきなお店にやってきて選んだのはこのお品。

「ダンディライオンと無花果とショコラのバウムクーヘン」

「眼精疲労のための紅茶」

はたして、どんな商品が来るのかめっちゃ楽しみなんですよ~

 

ということで登場。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
銀座カフェビストロ 森のテーブル

眼精疲労のための紅茶

見た目はウーロン茶に近い色をした紅茶です。

味もですね…ドクダミ茶みたいに特徴はなく、すっきりと飲める紅茶です。

飲んだ後、なんとなーく目がくっきり見えるようになったようなならないような…

まあ、効果のほどは分かりません。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
銀座カフェビストロ 森のテーブル

カップがおしゃれでそれだけで、目も良くなってしまうようなそんな気分。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
銀座カフェビストロ 森のテーブル

ダンディライオンと無花果とショコラのバウムクーヘン

どれがどれというのは分かりませんが、フルーツとバウムクーヘンがお皿の上に乗っていました。

バウムクーヘンは出来立てのバウムクーヘンのような感じで、層を感じないくらいしっとり、そしてやわらかく、パンケーキのように食べれます。

ショコラの味は生クリームがなくても食べられるガトーショコラという感じです。

ティータイムなどの甘い時間にピッタリです。

銀座カフェビストロ 森のテーブルのまとめ

今回は銀座で食べる生薬とハーブのバウムクーヘンのお店「銀座カフェビストロ 森のテーブル」を紹介させて頂きました。

銀座というとおしゃれなお店が多いという印象でしたが、このお店はまさにその通りのお店で、おまけに隠れ家要素も入っているので、ショッピングやデートコースにピッタリのお店だと思います。

まだそこまで有名でないので空いているのも、お勧めできるポイントです。

銀座で気分だけでなく、体の中もスッキリしたい時は、ぜひ「銀座カフェビストロ 森のテーブル」に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

おしまい。

お店情報

店名:銀座カフェビストロ 森のテーブルカレー(その他) / 銀座一丁目駅有楽町駅銀座駅
夜総合点★★★☆☆ 3.6
住所:東京都中央区銀座2-4-18 アルボーレ銀座ビル9F
最寄り駅:銀座一丁目駅から徒歩5分、銀座駅から徒歩7分
営業時間:
ランチメニュー
[火~土] 11:30~(L.O.14:00)
[日・祝] 11:30~19:00 (L.O.18:00)

スウィーツ・アフタヌーンメニュー
[水~土] 11:30~18:00 (L.O.17:00)
[火・日・祝] 11:30~19:00 (L.O.18:00)

ディナーメニュー
[水~土] 18:00~22:00 (L.O.21:00)
お休み:月曜日


Viewing all articles
Browse latest Browse all 126

Trending Articles