いつでもどこでもコンビニがあれば生きていける。
というくらい商品の充実しているコンビニ。
一方でコンビニの食べ物は体に良くないという話もありますが、それでも食べたくなるコンビニのバウムクーヘンが、今回ご紹介するサークルKサンクスの「マウンテンバウム」です。
サークルKサンクスはそのほかにも、ダブルショコラバウムクーヘンというのも人気ですが、そちらはまた今度。
以前あった極みバウムと似てない?
いきなりですが、お店でマウンテンバウムを見た方は、前にあった極みバウムと似ていることにびっくりすると思います。
極みバウムはこちら⇒コンビニのバウムクーヘンが熱い!サンクスの極みバウムクーヘンをたべました
細かい原材料などは見ていませんが、個人的には同じものなんじゃないか?と思っています。
とにかくどちらも美味しい。
味はたべてみるのが一番ですが、見た目は画像を貼りますので比べてみて下さい。
写真映りなのかどうかはわかりませんが、色の濃さが多少違う??
山が二つあったり、見た感じはほぼ同じです。
ついでに原材料も見比べてみましょうか。
一緒な気がします(笑)
でもこういうのはよくあるもので、基本的に美味しければそれでよし。
という事で、改めて味の方を見ていきたいと思います。
マウンテンバウムの味は
見た目がとてもおいしそうなマウンテンバウム、はてさてお味はどうでしょうか。

ということで割ってみました。
中まで真っ黄色ですね。
ふんわり生地としっとりした食感、そしてチョコレートが入っているので、やわらかな甘さが口に広がります。
生地は専門店に比べると、カステラ?蒸しパンに近いのですが、そこはしょうがないかな。
どうしても食べたい時はマウンテンバウムに決まり
例えば夜中や仕事の合間など、どうしてもバウムクーヘンが食べたい。
でも近くにはコンビニしかない。
といった時は、絶対におすすめのバウムクーヘンです。
コンビニのスイーツとしてはピカイチ。
専門店に行ける時は、専門店の味をぜひ頂いてくださいね。
おしまい。